転職サイト「リクナビNEXT」の転職成功率が高い理由とは!?
最終更新日: 公開日:2015.07.20
当サイトではお勧めの転職サイトとして「リクナビNEXT」をご紹介しています。
私がリクナビNEXTで理想の転職活動ができたという理由もありますが、業界No.1の転職成功率があるのもお勧めする理由です。
年間約10万人がリクナビNEXTを利用して転職しています。1日約280人が毎日転職している計算になります。転職者の多さを物語っていますね。
リクナビNEXTには、転職成功率が高くなる理由があります。
私もリクナビNEXTを利用していたときに「これは便利なサービスだなぁ」と思って使っていました。
今回は、なぜリクナビNEXTが業界最大級の転職サイトになるほど人気があるのか?高い転職成功率があるのかをご紹介します。
目次
リクナビNEXTで理想の転職ができる理由
リクナビNEXTで理想の転職ができる理由は、以下の3点にあります。
・掲載求人数3,000件以上(うち87%が他社にない求人)
・企業から直接オファーがある「スカウトサービス」
・提携エージェントからの特別求人
掲載求人数3,000件以上
実際に、リクナビNEXTに登録してみるとわかるのですが、掲載求人数がとにかく豊富!他社転職サービスにない求人が多いのも特徴です。
掲載求人数が多いということは、地方や中小企業の求人も強いということ。
地方在住やこれから地方に帰ることを考えるUターン転職・Iターン転職をするにも、リクナビNEXTの求人が役に立ちます。
企業から直接オファーがある「スカウトサービス」
私が一番便利で有効なサービスだと思っているのが、企業からの「スカウトサービス」です。
職務経歴書を登録しておくと、その職務経歴書をチェックした企業や転職エージェントからスカウトのメールが届くサービスです。
職務経歴書は匿名で登録することができたり、公開範囲を設定することもできるので、在職中でも安心して転職活動を進めることができます。
また、スカウトサービスにしか登録していない企業もあるので、職場環境や給与面などの理想に合った企業からのオファーを待つことができます。
私もこのスカウトサービスを利用して、今の会社に転職することができました。
提携エージェントからの特別求人がある
エージェントとは転職の仲介をしてくれるサービスで、求人情報の紹介・面接の調整・年収交渉・入社までの手続き等を斡旋してくれます。
リクナビNEXTを展開している「リクルート」がやっている「リクルートエージェント」というサービスですが、そこのエージェントからも連絡がくる場合があります。
エージェントは、転職希望者と企業側双方の条件をマッチングして両者に紹介してくれるので、より幅広い企業情報と、有利な転職を進めることが可能です。
転職者と企業側の条件が近いほど転職もスムーズに進みます。
情報収集にもリクナビNEXTが欠かせない
今の時代、転職を考えたときに、転職サイトへの登録は欠かせません。
ほとんどの優良企業が転職サイトへ登録していて、転職サイトを通しての転職成功率が圧倒的に高いからです。
特に私が利用したリクナビNEXTはお勧めです。
上記でご紹介した独自のメリットの他に、情報収集用としても利用することができます。
例えば転職者同士で情報交換ができるサービスもあります。
同じ転職者同士、情報や悩みを共有できると心強くなります。
特に転職は孤独な作業になりがちです。
今勤めている会社には当然相談できないし、身近な人に相談しても実際に転職活動をしてみないとわからないこともあります。
転職情報を見たり悩みを共有できることで、気分がものすごく楽になるし、気持ちが前向きになります。
私は前の会社で怒号や罵声を浴びるパワハラに悩んでいたので、リクナビNEXTに登録して「いつでも転職できそうだ!」と確信できたときに、かなり気分が楽になりました。
サービスの利用は無料なので、もしすぐに転職活動を考えていなくても、気軽に登録してみてください。
最新の転職情報に触れるだけでも勉強になるし、気分も楽になります。
いつでも転職できる!という後ろ盾があると気持ちも前向きになります。
そして、いざという時に迷うことなく行動することができるはずですよ。